なかなか大きくならないな、と思っていたトウモロコシ。よーく実を眺めてみると、実と茎の間にナメクジが入り込んでました⤵トウモロコシのヒゲも食べられてしまい、困った害虫です。皮をむいてみると、実は無事でした✨
種まき時期をずらして栽培始めたトウモロコシの雄花も咲き始めました😊
開花始まったと思っていたらもうアワノメイガの卵が……茶色く小さいツブツブがたくさんついてしまい、しかたがないので雌花は切り取りました。
まだ実が大きくなってないうちに収穫となってしまったので、粒が小さいところありますが、、、甘みがあって美味しく食べれました♥
その後、アワノメイガ対策実験行っています😊
ランキングへの協力お願いしますm(__)m
すごく励みになります✨