風が強かったり、暑くなったり、寒くなったり毎日忙しい天気ですね☺
あまり雨が降らないので昼間の暖かいときに野菜に水撒きしたりしてます☺
空豆です♪防虫ネットしているのに虫食いが❗アブラムシはできるたげ早く発見してあげないと異常なスピードで増殖するので注意ですが、まだアブラムシはいないみたいです✨
ニンニクです♪植え付けてすぐに芽を出したものはちゃんと大きく成長していますが、芽が遅れてでたものや、最近になって芽が出てきたものもあり…大きさがバラバラになってしまいました☺
昨晩はキノコ汁を作ってみました❗
キノコ類にはβグルカンという多糖類が含まれていて、免疫機能を回復させてガン細胞の増殖を抑える働きをします☺このβグルカンは食物繊維と同じように腸内をきれいにする効果もあり、大腸がんの予防にも役立つとか☺キノコも椎茸もしっかり摂取したい食材なのですが、私は小さい頃から苦手で😞えのき茸やなめこくらいしか食べれなかったのに、最近は料理のレパートリーが増えたお陰でまいたけとぶなしめじも食べれるようになりました✨椎茸だけがどうしても克服できず…何か食べやすい調理方法あれば教えてほしい。。。です☺✨
今日はからし菜を1株収穫しました♪
とってもしっかりとした株で引き抜くのが少し大変でした☺これを漬け物にします✨美味しいんです♪漬かるのが待ち遠しいです✨✨