毎日暑くて畑作業するのが大変になってきました😣庭にいけば蚊に刺されて、草取りしてると汗ダラダラ😣💦ですが、収穫したり蜂さんが受粉のお仕事してくれているのをみると癒されます& … 続きを読む 夏野菜収穫順調
ミニかぼちゃ・キュウリ・きんしうり・とうがん・スイカと、ウリ科の野菜がたくさん植わっているのですが、カボチャときんしうりがウドン粉で葉っぱが真っ白になってしまいました… 最初の頃は切り取って捨てていたのですが、葉っぱがな … 続きを読む ウドン粉病を放置しておくと……?
毎日ジメジメしていてもやる気が起きない…ダラダラしていると時間がもったいないし、シャキッとしないと❗ これはヤマモモの木です☺特に手入れをしなくてもたくさん実をつけてくれる優等生☆生のまま食べるとすっぱくて、少しベトベト … 続きを読む ヤマモモ収穫♪
育てやすくて栄養満点な野菜、クレソン。 原産地:ヨーロッパ 栄養:ビタミン・ミネラルが豊富で血液の酸化防止や貧血予防効果がある。 生のまま食べても大丈夫ですが、わさびの仲間なので少しピリッとした苦味に近い味がします。加熱 … 続きを読む よくステーキに添えられてる葉っぱ”クレソン”
だんだん暖かくなってきて、野菜が一気に成長してきました😄🌱 これは玉ねぎと紫玉ねぎですが、マルチしているところは同じくらい伸びてきていますが、マルチしていないところは成長が遅く、大きさにば … 続きを読む 夏野菜種種まき開始
家庭菜園を始めようと夏に土づくりをして、秋から野菜作りを始めました。 近所の方から頂いた苗・種ばかりですが、順調に成長しています。 菜園スペース全体を耕すのが難しく、小さな畑エリアをいくつか作りました。最終的には畑をつな … 続きを読む 家庭菜園start